2010/01/12

Impatient ”焦り”

先日の陰Yoga中のこと、1つのポーズを比較的長く維持していく中で、先生の言葉が聞こえた。

今自分の体の中に感じること、おこっていること、筋肉のこわばり、しびれの感覚、ツライのか、心地よいのか、どんな体感や感情が沸き起こってくるのか感じてみましょう。 

その問いに、目を瞑っていた私の中で真っ先に浮かんだものは・・

「焦り」   でした。

このようなことは、体感を感じる以前の問題。もっと集中していなくてはならないのに・・”焦り”と出てきてしまった自分に、アーサナ(ポーズ)に集中できていない自分に反省したり。。

ただ、この言葉が出てきたことは、よく考えてみると嬉しいことでもあった。
日常では意識できていなかった言葉が、意表をついて脳裏に浮かんだのだから。
しかも確かに、最近の私にリンクする言葉だった。


そう、焦っていたのかもしれない。


冬休みに外食を繰り返し、怠けていた自分の体が最近になってひとまわり大きく肥え(笑:ソンナモンダイ?)身体の鈍さを感じ、早く戻したくて。
また、その時のアーサナ(ポーズ)に対する”焦り”もあったが。。。
それよりも深いところにある、

・自分の時間の使い方に満足していない”焦り”・・・

・やりたいことは沢山あるのに、踏み出せていない自分への”焦り”・・・

どうしてこのような”焦り”がでてきてしまうのか・・
”焦り”にはいくつかの意味が含まれているのかもしれないが、
多くのものは”自分の目標(要求)に対して、達成が得られない状態、
それに納得していない状態が続くとイライラや不安が続くようになる。
これが「焦りの心理」だそうです。
そんなことを調べていたら、いつか父にもらったメールを思いだしました。
その頃、背伸びをしながら頑張り、張り詰めそうになっていた私に

「今の、貴女以上には出来ないし、貴女以下でもない。」と。。

そうだった。今の私に合った身の丈があった。
今の自分に与えられている環境、身体、時間、知識 
まずはそれらを見つめなおし、感謝をしなければ。。

そしてまた、意識のどこかにあった”焦り”に気付けた自身を誉めてあげてようと思う。
張り詰めてしまう前に受けれ入れることができたのだから。

せっかく気付けた”焦り様”なのだから、ネガティブなものとして手放すのではなく、

ポジティブな方向・・・穏やかな向上心に変化させてみようと思う。

それは、まず、自分のやりたいことを書き出して明確にする。
その中で現在の自分のキャパシティに沿うものを、
計画をたてられるものを書き出して整理する。
具体的な時期、金銭面 他・・  

計画的に、
今の自分にできることから
ゆっくりと、腰をあげて。。

誰も急がせていないから大丈夫。
それよりも、1つ1つ、丁寧に、着実に。
今ある自分は偶然ではなく、必然である時を過ごしているのだから


The other day, when I was practicing Yin yoga, we were holding a pose longer than usual.

I heard the teacher say "Let's see activity, muscle stiffness, sense of numbness,trying or good, what kind of emotion or body sense coming from your body"

I was closing my eyes and what I felt at first was an 'impatiance'.

I was disappointed with myself because this is what I am not supposed to think at first, if I concentrated to Asana(pose) more carefully.

But on the other hand, this is a great way to find my self.
Unpredictably the word crossed my mind which I could not be aware in everyday life.
Also this is a word that can be the truth of my mind lately.

I might have been impatient.

I want my body to feel better, because I binged during The New Year's holidays, so my body got out of shape.

Moreover, I am impatient about not being satisfied about how I manage the use of time.
And impatient with myself that I haven't taken further steps for all the things I want to do.

Why did this 'impatience' come out?
Maybe 'impatience' contains some meaning but most of them are if state remains out of reach or state of not being satisfied with own goals(wants) stays that way, people get continuously frustrated or nervous.
This is the mind of impatience.

This reminded me of the words I got from dad.
At that time, I was over-exerting myself too much and I was very tense.
He said to me

"You are today, no more and no less than yourself."

Yes, he was right. There should be something realistic for me now.

First, I should have another look at the environment, body, times and knowledge that I have and appreciate. Also I should praise myself because I could perceive it.
I could accept before getting tense.

Now is an opportunity which allowed me to perceive the impatience in my mind.

I should take this chance, so let's reform them to the calm aspiration as a positive
direction instead of releasing as a negative thing.

That is...
At first, write down and clear up the things I want to do.
Coordinate the feasible goals and write down that which I can plan for.
Specific times, financial terms etc...
By planning, I can slowly step forward into action.

Now, I am spending time not incidentally but inevitably.

0 Comments:

Post a Comment