2010/05/31

今日で5月は終わりです。我が家の食卓は山菜を楽しみました。
May is over this year. Japan has a season for 'Sansai (wild leaves) ' so we enjoyed it on our table, too.


まずは―ワラビ―
ワラビはアク抜きをします。
鍋に湯を沸騰させたところに重層を入れて溶かしワラビをいれて火を止めます。そのまま置いて冷めるのを待ってOK(私の場合は一晩放置)。
This year, I tried to use Warabi (Bracken sprouts).
First of all, skim the scum.
Prepare boiling water in a deep pan then put some saleratus and stir. Put the warabi then turn off the heat and leave them until they get cold. (I left over night) The prepration is finished!

わらびの混ぜご飯
しいたけと一緒に酒とお醤油で炒め煮にしたら、白ゴマをふりかけながら炊き上がったご飯に混ぜて。
-Warabi rice -
Cut warabi 3-4cm and stir-fry with sliced shiitake mushrooms and season with soy sauce. Mix with white sesame and steamed rice.

                    ―フキFuki(bog rhubarb)―
下ごしらえ preparation
フキは塩をふってまな板の上で板ズリしたら周りのスジをとって、サッと塩湯で。
Preparation for this vegetable involves pre-treating with salt and soaking in water, a technique known as itazuri, or removing harshness. Then boil for a few minute.

フキのピクルス
下ごしらえしたフキを輪切りにし、塩とレモン汁であえて30分以上置いてできあがり。(私的には一晩置いた方が好きです)
Fuki pickles
Cut Fuki into round slices then mix with lemon juice and salt. Leave for over 30min. (I prefer to leave over night)


フキの湯葉巻き
-Fuki wrapped with Yuba (soy milk skin)-
下ごしらえしたフキを板湯葉で巻きます。(あれば昆布やかんぴょうで巻いてとめる)私は調度いいのが無かったので楊枝で留めただけでしたが、出来上がりはOKでした。
お酒とだし汁、醤油と煮てできあがり。
Wrap prepared fuki with sheeted yuba. It would be good to tie up with sea weed or gourd strips but I didn't have it so I used tooth picks, which works well. Steam with sake, soup stock (Japanese) and soy sauce.

あさつき― 
こちらはサッと塩茹でして、酢味噌に少し一味唐辛子を混ぜていただきます。
This is a kind of native grass, we call wild onion or Chives.
Boil and dip into vinegared bean paste. Put chili pepper as you like.

いつか誰かに「草みたら直ぐに食べちゃいそう・・」と言われたことがありますが、さすがに今はありませんよ。。
ただ、子供の頃下校途中で美味しそうな葉っぱを見つけるのは好きでした。
雑草の茎を剥いてみて、キレイな部分を口にいれてみると、きゅうりの味がしたのを覚えています。塩を家から持ってこようか迷いました。
また、ムツゴロウさんがTVで土筆(つくし)を食べていたので、早速翌日採りに行って料理してみたり。大人の味でした・・・
Someone told me that he thinks I'm likely a person who eats wild leaves if I found. ,,,,,?? No way!! now.
But, when I was child, I like to find wild leaves which looks yummy on the my way home from school. haha
Pick a something look nice and peal outer leaf then eat it. I remember that it tasted like a cucumber. I thought I should bring some salt from the house.
One day, I saw a TV show, the host was Masanori Hata (nicknamed Mutsugorou-san) he is a popular and famous naturalist in Japan. He was eating field horsetail spores on the show, so the next day, I went out to pick field horsetail and cook.

その他、タンポポの葉や、お友達のお母さんがよもぎ餅の作り方を教えてくれる日は、本当に楽しくてよく覚えています。
Other things what I use,, dandelion leaves. Sometime my friend's mother invited to pick grass to make Kusa-mochi, that time I was always excited!!

そこら辺で採ってきたひまわりの種を水と醤油で煮て、なぜか弁当箱に入れて凍らせてみたのは美味しくなかったこともありました。真似しないように。
One time, I picked sunflower seeds. I steamed with water and soy sauce then I don't know why but I froze them. It tasted terrible. You probably wouldn't like it.
何でも食べてみる勇気ある少女だったようです。
I guess I was a brave girl who liked to try eating anything..


これはそろそろ実家の近くで採れるモミジイチゴ
This is a kind of berry we can pick near my parents house during this season.

2010/05/27

最近気に入っている、ラジオ番組のコーナー
毎日聞ける訳じゃないんだけれど、時間があえば聞き耳をたてる。
「Heart to Heart ありがとう先生」 
先生からもらった忘れられないひとことを、リスナーから募集をしている番組です。 
My favorite radio program re-entry.
I can catch the program but when I can listen, I listen in on the program.
The program is called "Heart to Heart -Thank for teachers"
The program invites listeners to share an unforgettable message you get from teacher.

今日の言葉、よかったなぁ。I like the message today.

「30年先の自分から、今の自分をみてみなさい」
"See where you will be in 30 years."

それは、5年先でも、10年先からでもいいと思う。
今を生きていると感じれる時間を過ごしているか・・。
I think it can be after 5 years or 10 years.
Whether you spending time for live in the present.

そのとき、そのとき、時間は限られている。
その時間に見合った過ごし方はできているだろうか。。
It is limited in time for each. Is the way of life appropriated for present time?

30年後の私、今の私を見て、どう思うかな。。
How will I be after 30 years later.

2010/05/26

週末は東京にサンスクリット語のクラスに参加してきました。
今回は珍しく旦那様も一緒に行ってくれました。他言語を学んだ時がある(日本語など)ので興味があるようです。
On the week end, I joined a class for Sanskrit language in Tokyo.
This time, my husband came with. I think he is curious about other languages since he has experience for language study (ex,Japanese).

ヨガでは殆どがサンスクリット語の表現のため、今回は少しでもヨガへの理解できたらいいな・・との思いで参加です。
Most of yoga words come from Sanskrit so I wanted to get more understanding of yoga.

サンスクリットは歴史が深くさまざまな言語の元にもなっているといわれています。(日本語、英語も含む)
現在は宗教や学術的に広く(世界的に)浸透していて、仏教になじみの深い日本でもさまざまなところでサンスクリット語を使っているんですよ。
皆さんも馴染みのある仏教語の"南無阿弥陀仏"は勿論、旦那、瓦、サッカーチームの京都サンガ(仲間・群れ)などもサンスクリット語源が使われています。
Sanskrit is a very traditional language and also is a source or influence of many other languages (included Japanese, English). Currently it has been permeated for religion study or academic field widely. Also we can hear Sanskrit in daily-life.
For example, in Japanese 'danna (means:man or buddy)', 'kawara (roof tile)', the Buddhism word which we know well like 'Namiamudabutsu", etc, these are derived from the Sanskrit.

インドでは現在、古典言語となっていて日常言語として使われることはないそうですが、学術、学問においての教養として学んでいる人も多いそうです。
In India now, Sanskrit is classical language so people don't use for usual language but many people study for academic or intelligence.

サンスクリットと言えば、こんな体験が・・
以前仕事でインド人の審査官とお仕事をさせてもらう時がありました。
少々年配の審査官、とても博識、教養のある方で、仕事以外での会話(食事や世間話)をする時は会話の内容についていけるのがやっと・・(笑)。互いの国についての深い歴史等々・・。
そんな中、会話の中で私がヨガを勉強している話から、知っているマントラを歌ったところ、一緒に歌ってくれていました。
おもわずお互い笑いが出て、ひょんなことからコミュニケーションが取れるものだと。。
ヨガが役にたちました。 他の若い審査官方は勿論サンスクリットやマントラは知らず・・。
About my Sanskrit story...
I had experience working with an elder inspector from India. He is a learned literacy man. Sometimes I have to concentrate to keep up with his conversation when we chat out of work conversation (Ex deep historical story on each country...etc) .
Meanwhile, when I talk about my yoga study, I sang a mantra song which I knew, then he joined me and harmonize together. We laugh together because such conversation can be had on strange occasions. I was helped by yoga! Other young inspectors didn't know about Sanskrit or mantra.

さてさてクラスの話に戻りまして・・
先生はアメリカ人のジョシュア・マイケルJoshua Michell。
現在アメリカン サンスクリット インスティテュートを拠点として世界各地でワークショップを開催しています。
OK, pick up on my earlier statement. The teacher was American his name is Joshua Michell a senior teacher with the American Sanskrit Institute. He leads Sanskrit and Yoga Philosophy workshops throughout the US and internationally.
彼の師、パタビジョイス Sri K. Pattabhi Joisからの言葉として、サンスクリットを学ぶことで、全てのヨガを学習することができる・・とわれています。
He says that his teacher Sri K. Pattabhi Jois said " If one has knowledge of Sanskrit, then knowledge of yoga is possible as well " .

ジョシュアの第一印象は声のサウンドがキレイな人
これはアナウンサーの鹿島田先生に先日教えていただいた発声にもつながる部分だったので、私の耳も敏感になっていました。
My first impression of Joshua was, 'His sound of voice is beautiful". This is why I notice was, I had learn about enunciation from teacher Kashimada (an announcer) so I could appreciate it.
Oh yes, I understand why...

そりゃそうか・・サンスクリット語を話す中で大切とされているものが、
・発声のポジション(口腔の中)響き
・音の長さ
・ブレス 
サウンド(音響)によって左右されるそうです。
The 3 of most important things when you speak Sanskrit.
・Position of enunciation in your mouth.
・Length of sound
・Breath

正直、??ハテナ続きというか”こりゃ難しいわ!”がまず第一声。
むかし、むかし、3000年もの間、言葉のみで伝えられていたサンスクリットは難解でいて大きな海のようなもの・・しかし発音など理解が難しいと心配してはいけない、学ぼうとすれば自然と言葉が導いてくれる。。と彼はいいます。

音の響きがとてもキレイで、マントラを唱えていくと、なんだか心も体も浄化される気分でした。
また1つ、ヨガへの探求の窓を覗けた感じです。
Ummmmmm Actually, I thought it was difficult!!
A long, long time ago, the Sanskrit was handed down only orally for 3,000 years. It is quite serious learning. He says that Sanskrit is like a deep, wide ocean. But you don't have to be nervous about difficulty for example, pronounce correctly, etc. If you try, the language will be your guide.

The vibration of sound was so beautiful, I felt that my mind and body were purified by singing mantra.
I found another window of inquiry for yoga.

2010/05/24

最近のはまりもの その2
(リビング・フード(ローフード)/加熱せず、酵素をそのままにした、生きている食べ物)
What I like recently 2
(Living food (Raw food), uncooked, unprocessed food)
ここでは付け合わせにパンや茹でたポテトを使用しているので100%のリビング・フードではありませんが、少しでも食卓に取り入れたくて、チャレンジしています。
Here I use bread and boiled potatoes, so it is not 100% raw food, but I just want to try to take raw food as much as I can freely for our table.

青菜(ほうれん草、青梗菜、小松菜 etc)が美味しい時期になり、我が家にもべジファームなかやさんから美味しい有機無農薬の青菜が沢山届いています。 茹でたり、ソテーしたりが多いので、これをなんとか生(ローフード)の食べ方ができないものかと。。
そこで見つけたのが、グリーンソース。
か・な・りの頻度で作っています。(先日はお弁当にもパスタと絡めるように入れていっちゃいました)
こちら、似たような作り方で2種あります。
Now, greens are in season (spinach, qing-geng-cai, lettuce, raddish leaves, etc.)
We have lots of greens in our house now. Boil or stir-fry...so I was wondering how I can eat them with 'living food'. Then I found "Green sauce recipe".
We like them very much now. (The other day also I took in a lunch box with pasta!)
I have 2 recipes here.

A:野菜のディップや、クラッカーやトーストにのせて・・
You can enjoy as a dipping sauce for vegetable sticks or put on bread.

・青菜類(2~3束) 今回は冷蔵庫にあった青梗菜など
(リビングフード・レシピブックではセロリやパセリ等を使用していました)
Qing-geng-cai or any greens 2 or 3 bunches or whatever you found in your refrigerator
(In the living food recipe book which I have suggested using celery and parsley.)

・生カシューナッツ (一晩水につけておいたもの)
Raw cashew nuts - 1 and 1/2 cups (soak in water for 1 night)
・レモン 半分
Lemon half cut
・ゴマペースト 又はタヒニ
Sesame paste or Tahini  
・醤油 少々
Soy sauce
・たまねぎ 半コ~1コ
Onion half - 1
・にんじん
Carrots half or 1
・塩 (好みで味噌にしてもよいと思います)
Salt (or soybean paste)
・クコの実 ドライを水に戻したもの(あればでOK・・リビング・フードではゴジベリーといって、栄養価も高くよく使用されています)
Dried Wolfberry (If you have any) Reconstituted by soaking in water
(Rawfooditerian eat and call Goge berry as highly nutritious foods)

これを、にんじんとクコの実をぬいて、ミキサーにかけるだけ。最後にもう一度にんじんとクコの実をいれて再度ミキサーで。にんじんとクコの実をチョットダケ粗めにしておくと、色合いが残ってキレイです。
Put all ingredients in a blender except carrot and wolf-berries. Then, add carrots and wolf-berries for last 10 seconds because I think it is good to maintain the color rough-grained for having the right look.

野菜やパンにのせて。 
Put on toast.
2つめのグリーンソース Here is another green sauce recipe.

B:ベジタリアン用クックブックでよくみかける、春菊のジェノベーゼの応用編
Sometimes you can find a recipe for green pesto in a vegetarian cookbook.

・青菜 2~3束(なんでも) 
通常茹でるのですが、ここではあえて茹でずに使用
 Qing-geng-cai or any greens  2 or 3 bunches or whatever you found in your refrigerator. Usually in a vegetarian book says boiled greens but I used fresh this time)

・レモン汁 半コ分
Lemon half
・ピーナッツ 適量 (乾燥したものでもOK。もちろん生のナッツでも)
Peanuts (as many as you want) (Raw or roasted)
・オリーブオイル 適量
Olive oil (as you want)

これらをミキサーにいれるだけ。簡単でしょ?!
Put in a blender, that's it!! So easy!!

茹でたパスタや、じゃがいもにからめてもGood.
(あえる時に好みで塩を加えて)
Dress with pasta or potato!
(Add salt when you mix them)
BUONAPPETITO!

2010/05/22

見つけました☆
”塩納豆
I found something interesting in a supermarket: "Shio Natto". Natto is made of fermented soybeans and this is salt (Shio) flavored. This is unusual because mostly the sauce is made with soy sauce.

ウチの旦那さま、大の納豆好き。 
なのでスーパーでコレ見つけた時、
My darling likes natto very much. So when I found this......

原材料名 大豆・麹・塩・昆布  
Ingredients: Soybeans, fermented rice, salt and seaweed.

おお~~いいじゃないっすか。 美味しそうじゃん♪ 
いつもの安売り納豆の倍の値段しちゃうけど、いっとく??
などど、塩納豆をしげしげと見つめながら、塩なっとうについて心との対話。 何分くらい立っていたか・・
Ummmmm,sounds nice! healthy! and yummy!
Should I get or not?!? This is bit more expensive than normal natto which I usually buy.
So I was standing and holding it, giving a penetrating stare for awhile...

よし、彼が納豆すきだし、ちょっとめずらしいし・・などと言い訳いいながら
カゴに入れてきました。
OK I get it. My darling likes natto and this is unique. So I offer a pretext for myself and put it in the cart.

早速夕食にて・・・
At dinner time....
”甘っっ!” 
"It is sweet!"
甘いっス。きっと麹からでる自然の甘さでしょう。
Yeah, it's kind of sweet. This sweetness come from fermented rice.

でも結構いけました。 
これはご飯よりも冷ややっこや冷やしキュウリなどと一緒でも合うかも。
But, it's still good. I think it may go well with cold tofu or cucumber
というわけで、塩納豆、☆3つ。  
So, this time,.. I give 3 stars! haha

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは、彼が昨日もオフィスの仕事だったのでお弁当
This is another lunch box my darling took with him to the office yesterday,too.

・またまた がんもの煮物(同じものでも文句は言ワセマセン)
Ganmo(deep-fried bean curd) boiling, again..
・里芋のコーングリッツ焼き
Taro potato fry with corn grits
・ふきのピクルス(後日レシピ紹介しますね)
Fuki, (bog rhubarb) pickles
・青梗菜のピリ辛炒め
Qing-geng-cai stir-fry with hot sauce
・玄米ごはん 
Brown rice

はい、がんもの煮物はしばらく出せないかな・・お弁当に楽なんだけどなぁ~  
ひとりごと(笑)
Hope he likes Ganmo...

2010/05/19

今日は彼はオフィスでの仕事のため、お弁当を持たせました。
夕食の残りも上手に使って(詰めて?)完了です。
でも見た目は美味しそうにできました。
Today, my darling has to work in the office so I made a lunch box for him.
Use some leftovers from dinner last night but still looks good, isn't it?

・小松菜とトマトのカレー炒め  
Stir-fried greens and tomato with curry flavor
・がんもの煮物
Ganmo(deep-fried bean curd) boiling
・野菜のロースト
Roast vegetables
・りんごとカブのサラダ
Apple and radish salad
・青梗菜のチジミ風
Qing-geng-cai (greens) pancake Korean-style
・海苔玄米ごはん
Brown rice with seaweed

それに夜は職場の人達の飲み会だというので、玄米おにぎり1個サービス。
時々、居酒屋さんで十分なベジフードを頼めないので、行く前にスナックとしてお腹に入れられるように。
And I made 1 brawn rice ball,too. Because he is going to a drinking party after the work with business associates.
He can eat as a snack this rice ball before that because sometimes they don't have enough vegetarian food in a restaurant.
お弁当美味しく食べてもらえたかしら。。。
I hope he enjoyed the lunch time☆

2010/05/18


先月栃木に夫婦で遊びにきてくれたマホちゃん。ネイリストであり、競争率の高い東京でネイルサロン・True Colorsを主宰するキャリアウーマンでもあります。
イギリスで行われたビューティーショーで実演も披露するほどの腕前。だからプロとしての意識も高い・・。
久々会った彼女との会話はとても新鮮でした。
仕事のこと、家族のこと、健康、食事のこと。
話が尽きない。。
The other day, our friends Maho came to visit us with her husband Ben. She is a nailist, also a career woman, and she manages a nail salon True colors where competition is keen in Tokyo. She has a great technique so has experience demonstrating her technique in a beauty show in England. So she has sensitivities as a professional.
It was a fresh talk we had, about work, family, health, food... it never dried up.

中でもとても印象に残ったことがありました。
I have some things stuck in my head from the chat.

1つは、女性の美を追求する世界。日々めまぐるしく流行も移り変わります。そして毎年沢山のネイリストもデビューしていきます。いつも競争はさらに厳しくなって、プレッシャーの波に追われているのって、不安も感じたりもあるはず。
One, there is the world of seeking beauty. Fashion styles fluctuate quickly. And many nailists debut every year. So it can be anxious since becoming more difficult in competitive markets and struggling with getting wrapped up in the pressure.
 
そこで彼女は言います”この仕事にある以上、自分の技術とセンスを磨くことを止めちゃダメ。止めてしまうと、すぐに追いつかれてしまう。でも、前進することを怠らなければ、追いかけてくる人達がいたとしても自分はその分前に進んでいるから不安はない。。 力強い言葉でした。
She says: If you have a job as like this, you can't stop to brush up for your technique and cultivate good taste. If you stop, people will catch up quickly, and the other hand, if you make every effort to advance, you can keep staying with distance for new competitors so it doesn't make anxious. It was vibrant words.

そしてもうひとつの言葉。
昨年、体調の理由で1ヶ月以上、仕事をお休みしなければならなかった彼女。苦渋の事だったと思います。
そこで彼女が感じたものは、お客様のありがたさだったそうです。復帰した彼女のところには、ほとんどのお客様が戻ってくれていたそうです。’大変なこともあったけど、その中から得たものは、自分はお客様に恵まれていることに気付けたことだった”と。
それを聞いたとき、なぜ彼女がお客様に恵まれているのかわかったような気がします。そして本当にプロとしての意識も持っているんだなぁ、と感じました。お客様のありがたさを心から知り、感謝できるのは、プロとしての意識をさらに高める重要な過程なんだな。。と。
One other word which I has impressed by. She had to take off work for more than 1 month last year because of her being out of shape. It must have been an agonizing matter for her.
What she could feel from it was, "preciousness of customers.” Most customers came back to her when she came back. And she says 'It was a hard matter but, I could realize from it that I am rich in good hearty customers .’

I realize that why she is surrounded by good customers also I could tell her professional mind.
Realize preciousness of customers and being grateful for, that are what is needed to heighten awareness about consciousness of professional.

周囲に勉強させてもらえる女性、多いです。
I think I have many ladies around me who can teach a lot.

この日にしていたネイル、爽やかな春色。 なんと本物のダイヤが埋め込んであるそうでス!!ワォ!
Her nails at that time, brisk spring fresh greenish blue colors.
It has real diamonds inside.

最近のはまりもの1 
What I like recently.

以前にも紹介したコーングリッツ。先日里芋にまぶして焼いてみました。
作り方は簡単。
I introduced corn grits before. I made taro potatoes fried in corn grits. How to make it? it is quite easy.

1・里芋を皮がついたまま水から茹でる。(もしくはレンジでチンしてもOK)。
Boil taro potatoes with skin in water that starts at room-temperature. (or you can use a microwave)

2・茹で上がったらお湯から出して、火が通るとつるんと簡単に皮がむけます。やけどをしないように、フォークに刺しながらでもいいですね。
Peel boiled potatoes, it will be easy to peel but don't burn your hands! You can use a fork.

3・通常の大きさであれば1cmくらいの厚さか、好みの大きさに切ったら、周りにコーングリッツをまぶして、オイルをひいたフライパンでカリッとする感じで焼くだけ。好みで塩をまぶして。
Slice 1cm or whatever size you like then cover the corn grits on taro potatoes. Put oil in the pan and fry potatoes cook crisply. Put salt as you like.

里芋をちょっと違うレシピで&フライドポテトが大好きな私は、揚げ油の準備が面倒・・っという時に重宝します。
It will be handy when you like to different recipe for taro potato or for me, I like deep fried potato but sometimes I don't feel like preparing deep fried oil so this doesn't need a lot of oil.

コーングリッツでまわりがカリっとした香ばしさ&コーンのほんのりした甘さが美味しいです。
You can enjoy crispy roast coated and slightly sweetened corn with it.

2010/05/16

昨日のレース後は、久しぶり別の友人と夕食に。。
Yesterday after the race, I went to dinner with my friend.

彼女とは中学生の頃からの大切な友達。あの頃は毎日、毎日一緒にいて、親よりもお互いのことを知っているんじゃないかと思うくらい。。
だからか、それは今でも残っていて、何を言わなくても、私を理解しているところがいつも驚かされると同時に感謝している。
We met in junior high school, we were always together every days in that time, so we thought that we know each other more than our own parents. So that would be why, we still understand each other with no words and I am even surprised how she understands me well and I am grateful for it.

そんな彼女と話をしていたら、彼女の2人の娘達は、私達が出会った歳に成長していた。彼女が嬉しそうに財布から取り出した、母の日に娘からもらった手紙。顔をくしゃくしゃにして喜んでいた。 あ~もうこんな漢字が書けるくらい大きくなったんだな。。。あんなに小さかったのに・・なんとも驚いたのは、字があの頃の彼女の字と全く同じ。
一瞬にしてあの頃の記憶が走馬灯のように思いだされた。なんだか涙が出そうだったけど、不思議がるだろうから堪えた。
We realize that her 2 daughters have grown up to the age same as the age when we met for the first time. She took out the letter which she got for mother's day presents from her daughter. She seemed so happy and look rumpled. It reminds me how her daughter has grown up so fast and surprise they already know difficult Chinese characters and especially excited that their writing is same as what she was writing when she was student.
It reminds me of good memories flashing in front of me. It makes me almost cry but I hold back my tears since she would wonder.

いつものような冗談で、
”もうそんな歳になった自分の娘に、あの頃の私達みたいな生意気な友達いたら心配だよね~。(笑)”
We talk about as usual joking,
"I would be worried if our daughter got an insolent friend like us., haha "

口から出る言葉とはうらはらに、気持ちの中で
”あなたみたいな友達が、あの頃からいる私は幸せ。自分に娘がいたら、こんな風に大切な友達見つけてほしい・・”って言ってた。
But in contrast, I said in my mind that
"I'm so happy to have you as a friend since then. If I have kids I would want them have such good friends like us."

昨日はなんだか友達に泣かされっぱなしだな・・・ 湿った涙じゃないけどね。
I was almost made to cry by friends yesterday, but these were pleasure tears.


今日はお友達のシノヤンのレースを応援しに、ツインリンクもてぎ。行く道中から1人鼻歌まじりにワクワク。
Today, I went to TWIN RING MOTEGI to cheer for my friend Sinoyan's motorcycle race, so I was excited and was humming during the drive alone.




今回のレースは年1回の‘DE耐’ という100cc以下4ストロークエンジンのバイクで7時間耐久を21リットル以下のガソリンで・・という燃費制限がある特殊レース。速さと共に、技術がものをいいます。昨年出場した際は152台中3位表彰台だったので、今年は優勝をねらって。
The race is called 'DE-耐(endurance) ' which comes annually. It has regulations to use a motorcycle under 100 cc, 4 stroke engine, 7 hours endurance race also with fuel consumption-limitation to under 21 liters of gasoline. So speed and technique are required. Last year also I came to cheer for them. They were 3rd rank in the 152 teams so we are hoping for a win for this year.

カワイイ妹達、ヒカリ姫とミカ姫達も一緒に。いつも一緒に来てくれるなんて、嬉しいですね。
My cute sisters Hikari and Mika!! I was glad them join me to come every time.

さぁ、今年は!!!!どんなレースに!!
Well, how it is gonna be this year!!!

と、はりきってピットを覗きに。。。
I was plow into go for pit......

おや・・ ただならぬ気配。
Well, some alarming smell...

エ・エンジントラブル・・・・・  ガガ~ン。
Jeeeeeeee, Engine got serious trouble.

リタイアです。悔しい。。。。この日のために日々遅くまで準備作業にとりかかっていたことを知っていたので、本当に悔しい。こういうことって、あるんですね。。バイクレースの応援は何度かしていますが、私には初めて目のあたりにすることだったので、驚きました。
On Lap 12, They had retire the race... I was so regret since I know how much they spent time every day recently. I've never been in a situation like this before even came for race several times, so it shocked me.

でもね、やっぱり男の人って強いんだな。黙々と部品を取り外し、その後の作業をして後かたずけへ。
The men are strong, they were taking off the parts and tidying up silently.

私なんか、見ているだけしかできないのに、心の中ではウルウルしてしまいました。
For me, it was hard. I was teary-heart even though I couldn't help anything for them.

でもね、反面帰る頃には、来年もさらに皆さんを応援したくなっていました。
But, when I left there, I decided to cheer for them more for the next race, too.
レースってドラマです。
race is like a drama.

2010/05/12


ここ栃木では今年のサクラのソメイヨシノの季節も終わり・・最近では八重桜が美しい花を頑張って咲かせてくれている場所もありますね。本当にキレイ。。
そこでお友達のシノヤンの奥様ユキちゃんより嬉しいお知らせ。今年春に引っ越ししたばかりのお家の庭に八重桜の木があるから桜の塩漬けを準備したそうです。
嬉し!! 早速頂戴しに伺いましたぁぁ~。食べのの事となると行動早っっ!愛娘のナナ助も笑顔でお出迎えしてくれました。
In this prefecture, sakura (cherry blossom) season has ended for this year. But, a kind of sakura called Yae-sakura are still blooming. They are so beautiful.
I got a call from my friend Yuki, who is my coworker friend Shinoyan's wife. She said that she prepared Sakura flower pickles since they have a Yae-sakura tree in the garden at their new house where they just moved this spring. I was happy to hear it and went to their house. I know, I always am quick in action for food things!! Their sweet daughter also greeted me with a welcoming smile.

サクラの花を丁寧に洗った後、酢に1週間程浸しておいてくれて、ユキちゃんがほとんどの工程を完了してくれていました。
Yuke prepared most of the process for me.
Wash the flowers carefully then soak them for about 1 week.

それから続きを家に持ち帰って・・(といってもほとんど大変なのは完了してくれていましたね)
軽く酢を絞って2日間陰干しです。
それから塩をまぶしてビン詰めにしてできあがり。
サクラの塩漬けは好きで毎年買っていたので手作りでできるなんて大発見で嬉しい!!!!


I brought them back home and finished the preparations.
Squeeze off excess vinegar carefully then let dry in the shade for about 2 days.
Finally, put in a jar with salt.
I am so glad to know how to make the Sakura flower pickles because I buy some every year.


早速、桜茶。Sakura tea. (Put in hot water)






桜色に色づいた残り酢は、香りがと~~~~ってもいい!これははちみつを加えてハチミツ大根に。
The remaining vinegar has Sakura's pink color and good smell! I made honey-pickled radishes with this vinegar.


さぁ、何しようかな。。週末は早速桜餅か?・・・
What else shall I make... maybe Sakura rice cakes? Ummmm sounds yummy!
ちなみにこちらは、去年のお花見に作っていった春キャベツと玄米の押し寿司(左端)。桜の塩漬けがアクセントです。
まだ八重桜の七分咲きが間に合う人はお試しあれ☆
This picture is spring cabbage and brown rice sushi with sakura flower pickles (on the left square box) which I made last year for sakura party. A lot of flower pickles for accent!
If you can get sakura flowers (should be 70% blooming), let's try to make pickles!!

来年は是非最初から作ってみたいですね~☆ありがとうユキちゃん!!
I want to try from the beginning of the process next year. Thank you so much Yuki☆

これって、ヨーロッパに住んでる人はアーモンドの花で作れるのかなぁぁ・・ムフッ。検討あれ☆
I wonder if it is possible to make with almond flowers? Perhaps if you live in Europe?

2010/05/10


週末の朝、Natural Flowのヒロミ先生がPark Yogaを企画してくれました。しかも私のお気に入りの長岡公園です。ここは先週もガールフレンドと一緒にピクニックしに来たばかり。広~~いくて、それほど混雑していなくて、の~~んびりできます。しかもなんといっても、沢山のワンコに会えるののも魅力に1つ。
On Sunday morning, we went to a Park yoga session planned by Hiromi from a yoga studio called Natural Flow. Nagaoka Park is one of my favorite parks, I came here last week, too, with a girlfriend to have a picnic. It is a wide, uncrowded leisure location, and I can meet many dogs!!

外でするヨガはと~~~っても気持ちがいい。でもね、以前ある先生に外でするヨガについて相談した時がありました。そのときにアドバイスをしてもらったのは、確かに外で行うのは空気も新鮮で気持ちがいいのだけれども、虫がいたり、強い日差しの下だと、太陽のエネルギーがとても強いので、意識が集中しずらいから、虫のいない木の木陰を探すとよいとのこでした。
It is such a wonderful feeling to do yoga outside. But, I asked a yoga teacher before about doing yoga outside. He said that doing yoga outside is good because you can breath fresh air and it makes you feel good, but on the other hand, have insects around or strong sun can be disturbing for your concentration. So, it is better to find a place with less insects and in the shade.

そこで今回パークヨガ初参加の私・・。実験してみました。はい、先生ゴメンナサイ。 今回はあえて日差しの下で。。他の皆さんはちゃ~んと木陰でしているのにもかからず。
So, this is the first time to join the park yoga for me, I tried to do under the sun. Yes, sorry my teacher.. I just wanted to see what would happen.

確かに・・・・。太陽のエネルギー、と~~~っても強いです。燦々と降り注ぐ陽光は、私の未熟な意識の集中は押され気味でした。次回はおとなしく木陰でやろうかな。。 
OK, now I understand how strong the sun energy is. Very very much. I was almost losing ground with my unskilled concentration in the sun. I will be a good girl like a lamb for next time, and do under the shade o a tree, maybe..

でもでも!!大地とつながっている感覚と、どこまでも続いてる空の下は、また違った感覚を与えてくれます。まさにフリースタイルなんです。
But! With a feeling of being connected to the ground, great reaches of sky gave me a great feeling. It is free style!

いつも練習しているヨガは、自分の身体の中とつながるために意識を集中していきますが、外のヨガはうっすら目を開けると広がる緑の景色と青い空、草の感覚と風の香り、暖かい太陽の日差し・・・ それら自然とつながりながらのヨガを楽しみます。
Concentrate to the inside of my body, this is what I try to do for the practice of yoga, but outside yoga, slightly open eyes and look across the broad panorama of greens and blue sky, feel the grass under the foot, smell the air and warm sunshine...Just enjoy getting the feeling of being connected to nature.

聞こえてくるヒロミ先生のインストラクションも、いつの間にか、両足を天井に、両手を床に・・から、両足を空に、両手を地面に・・へと変っていました。
Listening to Hiromi's instruction had been changed from 'Raise your feet to the ceiling' and 'Put your hands on the floor' to 'Raise your feet to the sky' and 'Put your hands on the ground'.


立ち木のポーズ すばらしい先生が沢山そばにいます。足をしっかり地面に根付かせて。
Tree pose. There are the greatest teachers around us. Have your foot take root to the earth.


心地よい風も吹いてきてくれました。
Had a pleasant breeze.



終わった後は、なんとヒロミ先生が炊いた玄米おにぎりと野菜のおかずでランチターーイム!!。なんて優しい味なんでしょう!!
実はヨガしているときは、んんっもうっっ、この時間が楽しみで楽しみで・・。意識が。。修行が足りません。
ネコポットも大活躍です。最近よく持ち歩いています。
After training, we had lunch together with Hiromi's handmade brown riceballs and vegetarian lunch boxes. It is such a kind taste!
Actually when I was training, I was so excited about this lunch time!! Concentrate....? Yes, I need more training.
The cat pot is quite useful so I take it around with me recently.



リラクゼーションヨガのみさと先生も参加。丁寧なレッスンをしてくれる、キュートな先生です。今日はおとなりで・・
This is a yoga teacher named Misato, I like her considerable teaching to every student and she is such a cute lady.




先生の愛犬アメリカン・ピット・ブルの空ちゃんは良いお友達です。。ってMeは思ってるんだけど。。。
Hiromi's partner dog, an American pit bull named Sora (meaning SKY) is my good friend, too, I hope.


本当にほんとうに素晴らしい時間でした。
外で身体を動かすってとっても気持ちいい。ストレッチでもいいからやっておきましょうね。

素敵な朝でした。ヒロミ先生ありがとう。

It was such a wonderful time.
It is good to exercise outside. Let's do stretching outside!!

Thank you for the beautiful morning Hiromi!

;;